星出 豊 演奏歴 その1

1964年~1999年   2000年~    初演・柿落し集

2008.10.8.改訂
作品名 作曲家 演出家 公演場所 主催 備考
1960年代
1964年 1月 イドメネオ W.A.モーツァルト 橘市郎 文京公会堂 早大舞台演出研究会 初演(1) 指揮
1965年 7月 ディドとエネアス H.パーセル 橘市郎 朝日生命 早大舞台演出研究会 指揮
1965年 10月 セヴィリアの理髪師 G.パイジェッロ 橘市郎 紀伊国屋 早大舞台演出研究会 初演(2)指揮
1966年 9月 西ドイツ:ニュルンベルグ コレペティとして務める
1967年 9月 魔弾の射手 C.ウエーバー ペーター・レーマン ニュルンベルグ ニュルンベルグ ヨーロッパデビュー:以後ヨーロッパにて活動
1970年代
1971年 6月 ナブッコ G.ヴェルディ 黒田恭一 都市センター 東京声専音楽学校 初演(3) 指揮
1974年 2月 電話 G.メノッティ G.メノッティ 郵便貯金 藤原歌劇団 指揮
霊媒 G.メノッティ
7月 三部作 G.プッチーニ 大谷冽子 東京文化 藤原歌劇団 指揮
1975年 3月 綾の鼓 入野 義朗 武智鉄二 郵便貯金 日本オペラ協会 初演(4) 指揮
鹿踊りのはじまり 牧野 由多可   郵便貯金 日本オペラ協会 初演(5) 指揮
7月 スペインの時 M.J.ラヴェル 出口典雄 杉並公会堂 東京オペラプロデュース旗揚げ公演 初演(6) 指揮
ミラクル博士 G.ビゼー 三谷礼二 杉並公会堂 初演(7) 指揮
10月 白鳥の湖 P.I.チャイコフスキー   五反田 マンナバレー 指揮
1976年 3月 あやめ 牧野 由多可 武智鉄二 郵便貯金 日本オペラ協会 指揮
俊寛 清水 脩       指揮
7月 レクイエム G.ヴェルディ 東京文化 新星交響楽団 新星交響楽団定期  指揮
1977年 3月 暗い鏡 芥川 也寸志 小田健也 郵便貯金 日本オペラ協会 指揮
6月 秘密の結婚 D.チマローザ 粟國安彦 都市センター 藤原歌劇団 初演(8) 指揮
10月 修善寺物語 清水 脩 武智鉄二 郵便貯金 日本オペラ協会 初演(9) 指揮
1978年 3月 死神 池辺 晋一郎 賀原夏子 郵便貯金 日本オペラ協会 初演(10) 指揮
7月 イル・カンピエッロ W.フェラーリ 粟國安彦 都市センター 藤原歌劇団 初演(11) 指揮
1980年代
1980年 2月 椿姫 G.ヴェルディ   東京文化 長門歌劇団 指揮
3月 天守物語 水野 修孝 早川昭二 郵便貯金 日本オペラ協会 初演(12) 指揮
レクイエム A.ドヴォルザーク 東京文化 新星交響楽団 定期 指揮
4月 カール・リバー E.B.ブリトン 武智鉄二 郵便貯金 武智グループ 指揮
8月 ジゼル アダン   五反田 マンナ 指揮
9月 安寿と厨子王 牧野 由多可 田才益夫 郵便貯金 日本オペラ協会 初演(13) 指揮
10月 ウンディーネ E.T.A.ホフマン 高橋 都市センター 室内 初演(14) 指揮
11月 アウリスのイフィゲニア C.グルック 粟國安彦 厚木文化 東京声専音楽学校 初演(15) 指揮
1981年 3月 春琴抄 三木 稔 武智鉄二 郵便貯金 日本オペラ協会 指揮
9月 泣いた赤鬼 松井 和彦 平尾力哉 日生劇場 日生劇場 初演(16) 指揮
11月 死神 池辺 晋一郎 鵜山仁 郵便貯金 日本オペラ協会 指揮
12月 アマールと夜の訪問者 G.メノッティ 粟國安彦 厚木文化 藤原歌劇団 指揮
幸福な王子 M.ウイリアムソン 平尾力哉 第一生命 東京室内歌劇場 初演(17)指揮
1982年 3月 俊寛 清水 脩 武智鉄二 郵便貯金 日本オペラ協会 指揮
5月 海賊 A.C.アダン 貝谷 ユーポート 貝谷バレー団 初演(18)指揮
6月 第62回定期シンフォニー C.A.ニールセン 東京文化 新星交響楽団 定期 指揮
オルレアンの少女 P.チャイコフスキー       初演(19)
8月 泣いた赤鬼 松井 和彦 平尾力哉 日生劇場 日生劇場 指揮
9月 赤い陣羽織 大栗  裕 武智鉄二 郵便貯金 日本オペラ協会 指揮
修道女アンジェリカ G.プッチーニ 小野資 宮城県民 仙台オペラ協会 指揮
カヴァレリア・ルスティカーナ P.マスカーニ
1983年 1月 メリーウイドー F.レハール 星出豊 黒磯市民 黒磯市民会館 指揮
3月 唐人お吉 高木 東六 小田健也 郵便貯金 日本オペラ協会 初演(20)指揮
5月 天守物語 水野 修孝 栗山昌良 新宿文化 日本オペラ協会 指揮
6月 蝶々夫人 G.プッチーニ 直井研二 宇都宮市民 栃木オペラ協会 指揮
9月 ヒロシマのオルフェ 芥川 也寸志 小田健也 都市センター 日本オペラ協会 指揮
10月 マハゴニー市の興亡 K.ヴァイル 佐藤真 都市センター 藤原歌劇団 初演(21)指揮
ダヴィデ王 A.ヴィタリーニ 粟國安彦 ユーポート 東成学園 初演(22)指揮
12月 第九演奏会 L.V.ベートーヴェン 糸魚川市民 新星他団体糸魚川他 指揮
1984年 5月 天守物語 水野 修孝 栗山昌良 新宿文化 日本オペラ協会 指揮
5月 あだ 三木稔 栗山昌良 新宿文化センター 日本オペラ協会 指揮
6月 カルメン ビゼー 栗山昌良 新宿文化センター 二期会オペラスタジオ 指揮
9月 オイディプス王の遍歴 池辺 晋一郎     (大阪)NHK 初演(23) 指揮
芸術祭放送賞受賞
10月 祝い歌が流れる夜に 原嘉壽子 栗山昌良 サンシャイン劇場 日本オペラ協会 指揮
10月 魔笛 モーツァルト 松本重孝 宮城県民会館 仙台オペラ協会 指揮
1985年 3月 修道女アンジェリカ プッチーニ 粟國安彦 日本都市センターホール 日本オペラ振興会 指揮
泥棒とオールドミス G.メノッティ 指揮
5月 あだ 三木 稔 栗山昌良 新宿文化 日本オペラ協会 初演(24) 指揮
6月 椿姫 G.ヴェルディ 直井研二 宇都宮市民 栃木オペラ協会 指揮
10月 祝い歌が流れる夜に 原 嘉寿子 栗山昌良 サンシャイン 日本オペラ協会 初演(25)指揮
ヘンゼルとグレーテル E.フンパーディンク 小野資 新宿文化 仙台オペラ協会 指揮
春琴抄 三木 稔 栗山昌良 新宿文化 日本オペラ協会 指揮
11月 修善寺物語 清水 脩 武智鉄二 愛知文化 名古屋オペラ協会 指揮
12月 仮面舞踏会 G.ヴェルディ 杉理一 市川文化 市川オペラ協会 指揮
1986年 3月 カルメン G.ビゼー 粟國安彦 長崎公会堂 長崎オペラ協会 指揮
5月 舌を噛み切った女 原 嘉寿子 粟國安彦 新宿文化 日本オペラ振興会 初演(26)指揮
7月 グロボリンクス G.メノッティ 粟國安彦 移動 文化庁青少年移動 指揮
7月 助けて、助けて、宇宙人がやってきた メノッティ 粟國安彦 江戸川区総合文化センター 藤原歌劇団 指揮
9月 俊寛 清水 脩 武智鉄二 郵便貯金 日本オペラ振興会 指揮
10月 鳴砂 岡崎 光冶 粟國安彦 宮城県民 仙台オペラ協会 初演(27)指揮
吉四六昇天 清水 脩 平尾力哉 文化センター 茨城オペラ 指揮
11月 妖精ヴィッリ G.プッチーニ 粟國安彦 新宿文化 藤原歌劇団 初演(28)指揮
1987年 2月 白いけものの伝説 林 光 佐藤真 都市センター 東京室内歌劇場 指揮
3月 蝶々夫人 G.プッチーニ 粟國安彦 長崎公会堂 長崎オペラ協会 指揮
3月 修道女アンジェリカ プッチーニ 粟国安彦 都市センターホール 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部 指揮
5月 天守物語 水野 修孝 栗山昌良 新宿文化 日本オペラ振興会 指揮
7月 修善寺物語 清水 脩 武智鉄二 各地市民 文化庁青少年移動 指揮
10月 脳死を越えて 原 嘉寿子 栗山昌良 こまばエミナース 東京室内歌劇場 初演(29)指揮
11月 ラ・ボエーム G.プッチーニ 直井研二 宇都宮市民 栃木オペラ協会 指揮
12月 修善寺物語 清水 脩 武智鉄二 板橋文化 日本オペラ協会 指揮
1988年 1月 第112回定期 極楽金魚 田中 均   東京文化(小) 東混 初演(30)指揮
3月 第13回定期 W.A.モーツァルト 千葉県立 ニューフィル千葉 「魔笛」抜粋 Sym.№36 指揮
袈裟と盛遠 石井 歓 粟國安彦 東京文化(大) 日本オペラ振興会 指揮
脳死を越えて 原嘉壽子 栗山昌良 こまばエミナース 東京室内歌劇場 指揮
5月 愛の妙薬 G.ドニゼッティ 粟國安彦 新宿文化 東成学園 指揮
7月 魔笛 W.A.モーツァルト ワイネッケル 宮城県民 仙台オペラ協会 指揮
9月 魔笛 W.A.モーツァルト 粟國安彦 高松市民会館 四国二期会 指揮
10月 タウリスのイフィゲニア C.W.グルック 粟國安彦 厚木市文化会館 東成学園 指揮
袈裟と盛遠 石井 歓 粟國安彦 ヴィエルキ歌劇場 日本オペラ振興会/ヴィエルキ歌劇場オーケストラ 指揮
1989年 1月 第117回定期   星出豊 東京文化(小) 東混 指揮
3月 すて姫 原 嘉寿子 栗山昌良 東京文化(大) 日本オペラ振興会 指揮
泥棒とオールドミス G.メノッティ 粟国安彦 日本都市センターホール 日本オペラ振興会 指揮
ポッペアの戴冠 モンテヴェルディ 指揮
祝い歌が流れる夜に 原嘉壽子 栗山昌良 日生劇場 オペラ研修所 指揮
6月 ヘンゼルとグレーテル E.フンパーディンク 直井研二 宇都宮市民 栃木オペラ協会 指揮
6月 オテッロ ロッシーニ 出口典雄 東京グローブ座 東京オペラ・プロデュース 初演(31)指揮
7月 オテッロ ロッシーニ 出口典雄 東京グローブ座 東京オペラ・プロデュース 指揮
9月 フィガロの結婚 W.A.モーツァルト 粟國安彦 香川県民 四国二期会 指揮
10月 カルメン G.ビゼー 粟國安彦 宮城県民 仙台オペラ協会 指揮
美女と野獣 水野 修孝 栗山昌良 新宿文化 日本オペラ振興会 初演(32)指揮
11月 脳死を越えて 原 嘉寿子 篠崎光正 日本教育会館一ツ橋ホール 東京室内歌劇場 指揮
12月 修善寺物語 清水脩 坂東梢 浜松市民会館ホール 日本オペラ協会 指揮
第九演奏会 L.V.ベートーヴェン 習志野文化 習志野 指揮 演奏:ニューフィル千葉
1990年代
1990年 1月 第22回定期ニューフィル千葉   千葉文化 ニューフィル千葉 指揮
3月 黄金の国 青島 広志 栗山昌良 浅草公会堂 東京室内歌劇場 指揮
ヘンゼルとグレーテル E.フンパーディンク 栗山昌良 鹿児島文化 鹿児島オペラ協会 指揮
マサリー 屋良 文雄 大島尚 沖縄県立 マサリー公演実行委員 初演(33)指揮
5月 よさこい節 原 嘉寿子 栗山昌良 新宿文化 日本オペラ振興会 初演(34)指揮
6月 蝶々夫人 G.プッチーニ 直井研二 宇都宮市民 栃木オペラ協会 指揮
8月 ディドとエネアス H.パーセル 星出豊 高松市民 四国二期会 指揮
赤い陣羽織 大栗 裕 星出豊 指揮
10月 岩長姫 原 嘉寿子 栗山昌良 アルカイック 尼崎 初演(35)指揮
次郎物語 富永  みさを 小田健也 佐賀文化 佐賀オペラ協会 初演(36)指揮
11月 愛の妙薬 ドニゼッティ マルチェラ・コヴォーニ 厚木市分化会館 昭和音楽大学 指揮
愛の妙薬 ドニゼッティ マルチェラ・コヴォーニ 新宿文化センター 昭和音楽大学 指揮
12月 愛の妙薬 G.ドニゼッティ M.ゴボーニ 厚木文化 昭和音大 指揮
第九演奏会ニューフィル千葉 L.V.ベートーヴェン 習志野文化 習志野・松戸 指揮
1991年 1月 カルメン ビゼー 粟国安彦 新宿文化センター 粟国安彦追悼公演 指揮
3月 アルバート・ヘリング ブリテン 栗山昌良 厚木文化会館 昭和音楽大学 指揮
あだ 三木 稔 栗山昌良 東京芸劇(中) 日本オペラ振興会 指揮
6月 天守物語 水野 修孝 栗山昌良 ゆうぽうと 日本オペラ振興会 指揮
7月 第30回定期ニューフィル千葉   千葉文化 ニューフィル千葉 指揮
7月 第191回定期(岩長姫) 原 嘉寿子 栗山昌良 東京文化 新日フィル 定期 指揮
カルメン ビゼー 大島尚志 つくばノバホール   指揮
10月 よさこい節 原 嘉寿子 栗山昌良 高知文化 日本オペラ振興会 指揮
11月 リゴレット G.ヴェルディ 西沢敬一 横浜県立 二期会 指揮
12月 第九演奏会ニューフィル千葉   習志野文化 習志野他 指揮
1992年 2月 キジムナー時を翔ける 中村 透 加藤直 沖縄県立 沖縄創作オペラ協会 初演(37)
都フェス(聖歌4篇) G.ヴェルディ   東京芸劇(大) 東京都 演奏:新日本フィル指揮
展覧会の絵 ムソルグスキー(ラベル)     指揮
3月 リゴレット ヴェルディ 西澤敬一 神奈川県民ホール 東京二期会 指揮
4月 ドン・ジョヴァンニ W.A.モーツァルト 栗山昌良 カレッジオペラ 大阪カレッジオペラハウス 指揮
5月 よさこい節 原 嘉寿子 栗山昌良 新宿文化 日本オペラ振興会 指揮
6月 レクイエム G.U.フォーレ 練馬文化 四大学合同合唱団 指揮
7月 那須 与一 原 嘉寿子 直井研二 宇都宮県民 栃木オペラ協会 初演(38)指揮
8月 那須 与一 原 嘉寿子 直井研二 香川県民 四国二期会 指揮
10月 那須 与一 原 嘉寿子 直井研二 郵便貯金 栃木オペラ協会 指揮
11月 コシ・ファン・トゥッテ W.A.モーツァルト     福岡 指揮
カルメン G.ビゼー   神奈川県民 神奈川県民ホール 指揮
12月 夕鶴 團 伊球磨 小田健也 浜松市民 日本オペラ振興会 指揮
1993年 1月 春琴抄 三木 稔 栗山昌良 愛知県芸 愛知県立芸術劇場 柿落とし(1)指揮
2月 祝い歌が流れる夜に 原 嘉寿子 栗山昌良 東京芸劇(中) 日本オペラ振興会 指揮
定期演奏会 L.V.ベートーヴェン 佐賀文化 佐賀交響楽団 Sym.№3 指揮
5月 春琴抄 三木 稔 栗山昌良 新宿文化 日本オペラ振興会 指揮
蝶々夫人 G.プッチーニ コンサート フィリアホール 五島財団(オーチャード) 柿落とし(2)指揮
6月 レクイエム W.A.モーツァルト 東京芸術劇場 芸術劇場 指揮
7月 ラ・ボエーム G.プッチーニ 直井研二 船橋市民 船橋 指揮
8月 子供と魔法 ラベル 松本重孝 高松市民 四国二期会 指揮
奥様女中 ペルゴレージ
椿姫 G.ヴェルディ 松本重孝 浜松市民 浜松オペラ協会 指揮
9月 蝶々夫人 G.プッチーニ 粟国安彦 宮城県民 仙台オペラ協会 指揮
ペトロ岐部 原 嘉寿子 栗山昌良 中野ゼロH 中野ゼロホール (N) 初演(39) 柿落とし(3)指揮
10月 ミトリダーテ・エウバトーレ A.スカルラッティ M・レアーレ 厚木文化 昭和音大 初演(40)指揮
12月 春琴抄 三木 稔 栗山昌良 新宿文化 日本オペラ振興会 指揮
オープニングガラコンサート     ルネ小平 ルネこだいら 柿落とし(4)指揮
1994年 1月 魔笛 W.A.モーツァルト 今井伸 埼玉会館 埼玉オペラ 指揮
5月 キジムナー時を翔ける 中村 透 鵜山仁 新宿文化 日本オペラ振興会 指揮
6月 那須 与一 原 嘉寿子 直井研二 宇都宮市民 栃木県民オペラ 指揮
8月 コシ・ファン・トゥッテ W.A.モーツァルト 直井研二 香川県民 四国二期会 指揮
9月 袈裟と盛遠 石井 歓 栗山昌良 新宿文化 日本オペラ振興会 指揮
10月 蝶々夫人 G.プッチーニ 粟国安彦 平塚文化 平塚 指揮
贄のうたげ 錦 かよ子 直井研二 三重総合文化 三重国民文化祭 初演(41) 柿落とし(5)指揮
11月 よさこい節 原 嘉寿子 栗山昌良 カレッジオペラ 大阪カレッジオペラハウス 指揮
昭和音大オケ定期   厚木文化 昭和音大 指揮
第九演奏会 L.V.ベートーヴェン 蓮田総合体育館 蓮田市 柿落とし(6)指揮 演奏:ニューフィル千葉
12月 メサイア ヘンデル 厚木 昭和音大 指揮
メサイア ヘンデル サントリー 昭和音大 指揮
メサイア ヘンデル 横浜 昭和音大 指揮
袈裟と盛遠 石井 歓 栗山昌良 アクト浜松 浜松市(東京交響楽団) 柿落とし(7)指揮
第九演奏会 L.V.ベートーヴェン アクト浜松 浜松交響楽団
こうもり ヨハン・シュトラウス   埼玉芸術劇場 埼玉 柿落とし(8) 指揮
1995年 1月 ニューイヤ・ガラコンサート     和光市民 和光 指揮
2月 袈裟と盛遠 石井 歓 栗山昌良 愛知芸術劇場 名古屋 指揮
3月 こうもり ヨハン・シュトラウス   埼玉会館   指揮
熊士 F. トゥリカーテ 松本重孝 都市センター 日本オペラ振興会 初演(42)指揮
4月 蝶々夫人 G.プッチーニ 松本重孝 カレッジオペラ 大阪カレッジオペラハウス 指揮
5月 黒船 山田 耕作 栗山昌良 新宿文化 日本オペラ振興 指揮
8月 イル・カンピエッロ W.フェラーリ 直井研二 香川県民 四国二期会 指揮
9月 赤絵まんだら 富永 みさを 小田健也 佐賀文化 佐賀オペラ協会 初演(43)指揮
11月 ぺトロ岐部 原 嘉寿子 桂直久 レッジョ(イタリア・パルマ歌劇場) パルマ日本祭り 指揮
12月 メサイア ヘンデル 厚木 昭和音大 指揮
メサイア ヘンデル サントリー 昭和音大 指揮
メサイア ヘンデル 横浜 昭和音大 指揮
1996年 1月 ニューイヤ・ガラコンサート     日立シビックホール 日立市 指揮
3月 女の悪知恵 G.チマローザ     厚木 初演(44)指揮
さんせう太夫 原 嘉寿子 長谷川裕久 水戸芸術館 水戸(芸術館5周年記念) 初演(45)指揮
赤絵まんだら 富永みさを 小田健也 新宿文化センター 佐賀県民オペラ 指揮
6月 カルメン G.ビゼー 松尾洋 砺波文化 富山県砺波市 指揮
コシ・ファン・トゥッテ W.A.モーツァルト 直井研二 宇都宮市民 栃木県民オペラ 指揮
額田王女 原 嘉寿子 栗山昌良 新宿文化 日本オペラ振興会 初演(46)指揮
7月 領事 G.メノッティ 松本重孝 アステール 広島アンサンブル 指揮
8月 四人の頑固者 W.フェラーリ 直井研二 香川県民 四国二期会 指揮
10月 祝い歌が流れる夜に 原嘉壽子 栗山昌良 新宿文化センター 東京二期会 指揮
11月 額田王女 原 嘉寿子 栗山昌良 アクト浜松   指揮
12月 メサイア ヘンデル 厚木文化   指揮
メサイア ヘンデル 横浜県民   指揮
メサイア ヘンデル サントリー   指揮
1997年 1月 カルメン G.ビゼー 今井伸二 長崎市民会館 長崎オペラ 指揮
2月 佐響定期コンサート チャイコフスキー 佐賀県民 佐賀交響楽団 オルレアンの少女・悲愴 指揮
3月 W.A.モーツァルトコンサート W.A.モーツァルト   札幌市民会館 北海道二期会 指揮
5月 脳死を越えて 原 嘉寿子 直井研二 高松市民 四国二期会 指揮
6月 鹿児島交響楽団定期 ベルリオーズ 鹿児島県民 鹿児島交響楽団 幻想交響曲 指揮
7月 椿姫 G.ヴェルディ 直井研二 宇都宮市民 栃木県民オペラ 指揮
8月 「カルメン」ハイライト G.ビゼー   水沢0ホール 水沢市民会館 指揮
10月 建・TAKERU 團 伊球磨 西沢敬一 新国立劇場 新国立劇場 初演(47) 柿落し(9)指揮
竜人の玉 中村 透 直井研ニ 香川県民 香川県国民文化 初演(48)指揮
11月 二十六聖人の殉教 新垣 壬敏 松本重孝 長崎市民会館 カトリック教会 初演(49) 芸術監督
リータ:イル・カンパネッラ G.ドニゼッティー M.ディアツ 厚木文化 昭和音大 指揮
1998年 3月 那須の与一 原 嘉寿子 中村敬一 新宿文化 日本オペラ振興会 指揮
7月 愛の妙薬 G.ドニゼッティー 粟国淳 座間ハーモニー 昭和音大 指揮
フィガロの結婚 W.A.モーツァルト 中村敬一 広島アステール 広島オペラ推進委員会 指揮
8月 ドン・ジョヴァンニ W.A.モーツァルト 直井研二 香川県民 四国二期会 指揮
10月 太陽の黄金の林檎 錦 かよ子 直井研二 三重県立文化 みえ県民文化祭 初演(50)指揮
魔笛 W.A.モーツァルト ハンペ 富山 新国立劇場 指揮
11月 電話・ 霊媒 G.メノッティ 中村真理 札幌市民会館 北海道二期会 指揮
御柱 中村 透 中村敬一 岡谷カノラ 岡谷市 初演(51)指揮
12月 第九交響曲 L.V.ベートーヴェン 鹿児島県民 南海放送 指揮
1999年 2月 天守物語 水野 修好 栗山昌良 新国立劇場 新国立劇場 指揮
バタフライ G.プッチーニ 直井研二 三重県立文化 三重オペラ協会 芸術監督 指揮
天守物語 水野 修好 栗山昌良 愛知芸術劇場 名古屋オペラ協会 指揮
5月 鹿児島交響楽団定期 チャイコフスキー 鹿児島県民 鹿児島交響楽団 オルレアンの少女・悲愴 指揮
6月 脳死を越えて 原 嘉寿子 栗山昌良 東京文化会館 東京文化会館 文化会館リニューアルオープン記念 指揮
7月 修善寺物語 田中 均 立花車扇 新国立劇場中 日本オペラ振興会 初演(52) 指揮
蝶々夫人 G.プッチーニ 栗山昌良 新国立劇場 新国立劇場 鑑賞教室 指揮
8月 ドン・ジョヴァンニ W.A.モーツァルト M.コッラーディ 広島アステール 広島オペラ推進委員会 指揮
三郎信康 二橋 潤一 直井研二 浜松アクト 浜松市 初演(53)芸術監督 指揮
9月 フィガロの結婚 W.A.モーツァルト 直井研二 香川県民 四国二期会 指揮
12月 メサイア ヘンデル 厚木文化 昭和音大 指揮
メサイア ヘンデル サントリー   指揮
メサイア ヘンデル 横浜県民   指揮
*備考欄 「初演」「柿落し」の後の括弧の数字は、星出が手がけた本数である。


⇒星出 豊 演奏歴その2へ










inserted by FC2 system